2010.03.04 Thursday 09:26
バースデー・ホロスコープ・スプレッド検証


はぁ〜、一年経ってしまいました・・・。
そこで、去年のバースデー・ホロスコ・スプレッドの
検証をしてみたいと思いますφ(-ω- )
http://macalontarot.fantome.biz/?eid=1345684
でもって数日前結婚式なんぞも
挙げさせていただきますた

獅子にあやかって、入場行進は
獅子舞に先導してもらいましたよ。
(ということから、4ハウスのワールド、
5ハウスのペンタクル5に繋がるという
ことです。)
8、(この一年のもらい運)【ソード10/逆】
知らない間に維持費がどんどん洩れてることが
発覚したり、無駄な保険の見直し等必至の
年だったかもしれません。
もらうどころかうっかりpayさせられていた

9、(この一年の精神活動etc)【ソード4/逆】
ヨガを復活させたのが、
このハウスを象徴させる出来事だったかもしれません。
10、(この一年の公的な仕事運、目標etc)【ワンド3】
ソーラー・リターン図には土星があったということも
あり、責任を実感しながら仕事ができたのではないかと
思います。しかしいつでも何か新しい方法、方式を
開拓する構えではありました。

思いますので乞うご期待!!

11、(この一年の友達運、サークルetc)【審判】
審判はたいへん重いカードではありますが、
伴侶ができたことで、そのお付き合い等ふくめ、
広がり感があります。
12、(この一年の無意識(潜在意識))【正義】
12ハウスは目にみえない隠れた部分を表し、
タロットや占いはこのハウスを象徴するものですが、
正義は折り目正しく万人が認めるものに形式化する。
しかし、かちかちなスクエアになってしまっても
つまらない。
タロットをマニアだけのものでない
日常に普及させる飽くなき活動は
今日も続くといった所でしょうか。
13、(今年一年のテーマ)【ワンド6】
偏った自分の感性だけでは限界があり、
人と関わることによって普遍的な物事、
人との調和をしてきた一年でした。
それはとてもいいことだったと思います。
今年のバースデー・ホロスコープ・スプレッドは
後ほどアップしたいと思います。


数日前にハネムーンでカウアイ島へ行って参りました。

切り立つような山々は何千年もかけて雨によって浸食された秘境海岸、ナ・パリ・コースト。展望台から
2009年のソーラーリターン4ハウスに太陽そのもののできごとと、スプレッド結果だったんですねー。しみじみ。
2010年もすばらしい1年でありますように。